秋工同窓会
各 位
秋工ラクビー後援会の船木です。
「 世界陸上50キロ競歩日本代表・小林快「メダルへスピード強化」 (秋工出) 」を紹介させていただきます。
秋田市の県営陸上競技場で20日開幕する東日本実業団陸上選手権大会の男子5000メートル競歩(20日午前9時スタート)に、大館市出身の小林快(24才、秋工―早稲田大)=ビックカメラ=が出場する。小林は8月にロンドンで開かれる世界陸上選手権50キロ競歩の日本代表に選ばれている。19日、東日本実業団選手権を前に県庁を訪れて堀井副知事に報告しました。

小林 快
小林快:
まずはしっかりゴールする。50キロ競歩では15年世界陸上と16年のリオデジャネイロオリンピックで日本選手が銅メダルを獲得している。8月の世界陸上で日本勢1位を達成できれば、おのずと見えてくる。早いタイムが予想されるのでスピード強化していく。
世界陸上の代表選考会を兼ねた大会も制し、派遣設定タイムも突破出来た。距離の長短にかかわらず、スタートからゴールまでイーブンペースを維持して歩けるのが自分の特徴。20キロで培ったスピードを50キロに生かしたい。
5000mに出場するのは距離が短くスピード強化の一環と位置付けている。順位よりもタイムを重視して臨みたい。
東京オリンピックでの金メダルが大きな目標。そこにいたる1年1年が勝負になる。見つかった課題を1つ1つ克服して、少しずつレべルアップして2020年を迎えたい。
堀井秋田県副知事:全日本50キロ競歩大会で優勝し、世界陸上の出場権を獲得したことを祝福します。ロンドンで好成績を残すことを期待します。
小林快経歴:
誕生日 1993年2月28日
身 長 164cm 種 目 競 歩
出身校 早稲田大学 社会科学部(東京)
出身高校 秋田工業高校(秋田県)
主な競技成績:
'16・第55回全日本50km競歩高畠大会 男子50km競歩 優勝
'16・ホクレン・ディスタンスチャレンジ 網走大会5000mW 優勝 (自己新記録)
'16・世界競歩チーム選手権(日本代表)DNF
'16・第40回全日本競歩能美大会 男子20km競歩 3位
'15・全日本競歩高畠大会 20km 男子の部 4位
'15・国民体育大会「紀の国わかやま国体」 男子10000m競歩 優勝
'15・全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 男子10000m競歩 2位
'15・ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会 男子5000m 競歩 3位
'15・ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会 男子10000m 競歩 3位
'15・東日本実業団陸上競技大会 男子5000m 競歩 第 3 位
'15・日本学生 20km 競歩選手権大会 優勝
'15・日本選手権 第 4 位
'15・元旦競歩 優勝
'14・全日本競歩高畠大会 男子20km 競歩 優勝
'14・日本インカレ 10000m 競歩 第 2 位
'14・日本学生個人選手権大会 10000m 競歩 優 勝
'14・関東インカレ 10000m 競歩 第 3 位
'14・日本学生 20km 競歩選手権大会 20km 競歩 優 勝
'13・日本インカレ 10000m 競歩 第 5 位
'12・日本インカレ 10000m 競歩 第 4 位
〇競歩・小林快「メダルへスピード強化」 世界選手権へ抱負:
〇競歩の小林3位、東日本実業団陸上 100m障害・相馬初V:
〇ビックカメラ小林 快選手プロフィール(競歩・男子):
〇小林 快画像:
秋工同窓生の皆様 世界陸上50キロ競歩日本代表小林快選手(秋工―早稲田ービックカメラ)の応援よろしくお願いいたします。
以上