Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
東北高校ラグビー新人大会1部
1回戦
秋田工業39ー0黒沢尻北
(前半17ー0・後半22ー0)
試合の模様はユーチューブ「第32回東北高校ラグビー新人大会」の検索でご覧出来ます。


花園2回戦
12月30日 花園第三グランド
秋田工業32−7東海大静岡翔洋
(前半20-0・後半12−7)
応援、ありがとうございました。
元旦の3回戦も宜しく応援をお願い致します。


1回戦 12月28日(水)花園第三グランド
秋田工業22−7松山聖陵(愛媛)
(前半3−7・後半19−0)
応援ありがとうございました。
昨年の花園1回戦、今年の春の選抜大会で敗れた松山聖陵に勝利しました。


12月24日、東京新宿のライオン会館で全国高校ラグビー大会に出場する秋田工業に秋田ラグビー東京倶楽部の方々から激励会を開催していただきました。
大変ありがとうございました。
地元、秋田さきがけ新聞に掲載されました。


秋工ラグビー部員の第一陣は12月21日午前7時半、学校よりバスで全国大会へむけて出発しました。
応援をよろしくお願い申し上げます。


全県高校ラグビー新人戦の結果
11月5日
決勝戦
秋田工業22ー5秋田中央
(前半10ー0・後半12ー5)
3位決定戦
男鹿工業31ー22金足農業
(前半12ー15・後半19ー7)
この結果、東北新人大会1部には秋田工業と秋田中央、2部には男鹿工業が出場を決めました。


準決勝 10月22日(土)
あきぎんスタジアム
秋田工業54ー5男鹿工業
(前半33-5・後半21-0)
秋田中央40—7金足農業
(前半19-0・後半21-7)
決勝戦は10月30日(日)秋田工業ー秋田中央
14:35キックオフ
決勝戦の応援をよろしくお願いいたします。


花園予選組合せです。
10月16日(日)~10月30日(日)
秋田市八橋 あきぎんスタジアム(八橋球技場)
1回戦
10月16日(日)
13:00 大館鳳鳴・大館桂桜・能代科技術の県北合同−男鹿工業
14:30 金足農業―秋田高校
準決勝
10月22日(土)
13:00 秋田工業ー県北合同・男鹿工業の勝者
14:30 秋田中央ー金足農業・秋田高校の勝者
決勝戦
10月30日(日)
14:35 地元ABS秋田放送TVで実況生中継
優勝候補筆頭は3年連続の優勝を狙う秋工。昨年の全国大会の経験者が多く残り、展開力の攻撃が武器と評価。追う秋田中央は春先のけが人も復帰し、フォワードがディフェンスで踏ん張り、どこまでロースコアに持ちこんでくるかが鍵。
バランスの取れた戦力の金足農業、フォワードの力がつき、ハイパント攻撃が武器の男鹿工業がどこまで食い下がれるか。
秋田高は、15人チームを作り、意地をみせて欲しい。


中央地区新人戦の結果です。
9月2日〜4日 あきぎんスタジアム
1回戦(準決勝)
秋田工業34−12男鹿工業
(前半14−0・後半20−12)
決勝戦
秋田工業6−13秋田中央
(前半3−7・後半3−6)


令和4年度東北高校ラグビー最終日
6月19日
1部決勝戦
秋田工業25ー12黒沢尻北
(前半8ー5・後半17ー7)
2部決勝戦
金足農業7-19黒沢尻工
(前半0-7・後半7-12)
1部3位決定戦
青森山田29-7仙台育英
(前半14-0・後半15-7)
2部3位決定戦
三本木農26-10盛岡工
(前半7-5・後半19-5)

