【パピコセーター】どこでもらえる?ファミマ限定ノベルティの入手方法と魅力を徹底紹介!

物販


パピコセーターは2025年6月3日からファミリーマート限定でパピコ2個購入すると1つもらえます。
無くなり次第終了です。

パピコセーターってなに?

パピコとの意外なコラボ誕生!

「パピコセーター」とは、アイスのパピコとファミリーマートの「コンビニエンスウェア」がコラボして生まれた、ミニチュアサイズのかわいいニット製セーターです。
まるでぬいぐるみの服のような愛らしさで、小物やマスコットに着せられるアイテムとして注目を集めています。

セーターの見た目とサイズ感

手のひらサイズのパピコセーターは、カラフルな毛糸で編まれた本格派のデザイン。フロントにはパピコのロゴが刺繍されていて、まるでアイスが服を着たような可愛さ。
サイズはミニチュア仕様なので、推しぬいやキーホルダーなどと組み合わせて楽しむ人も多いです。

どうしてこんなに話題なの?

このセーターは、販売されているわけではなく、「特定条件でもらえる限定景品」だからこそ話題沸騰。
前回登場時にもSNSで「かわいすぎる!」「絶対欲しい!」と拡散され、人気に火がつきました。数量限定のため、レア感も人気の理由です。


いつ・どこで入手できる?

キャンペーン期間と注意点

このパピコセーターがもらえるキャンペーンは、2025年6月3日(火)10:00からスタートし、6月16日(月)23:59まで実施されています。
ただし、“景品がなくなり次第終了”という条件付きなので、期間中でも早期終了の可能性があります。特に初日や週末は要注意です。

景品がもらえる条件は?

パピコセーターをもらうには、ファミリーマートの店頭で対象の「パピコ」を2個購入する必要があります。
どのフレーバーを選んでもOKですが、店頭の表示やポップを確認して、キャンペーン対象商品かどうかを事前にチェックしましょう。

景品がなくなる前にチェック!

数量限定の景品なので、できるだけキャンペーン開始直後の時間帯にお店へ行くのが安心です。特に都市部や話題性の高いエリアでは、すぐになくなるケースも。
店頭で「景品配布中」の表示があるかどうかを確認し、レジでパピコ2個と一緒に受け取りましょう。


パピコセーターの魅力を深掘り

ミニチュア好きにたまらないデザイン

パピコセーターは、細かい編み目とロゴ入りのデザインが特徴。手作り感のある優しい色合いで、手のひらサイズのぬいぐるみや人形にもぴったりフィットします。
セーターそのもののクオリティも高く、「これがノベルティ!?」と驚く声が多数上がっています。

SNS映えする活用アイデア

SNSでは「推しぬい」に着せて写真をアップする人が続出!推しキャラとのコラボ風に楽しめたり、パピコと並べて映えショットを撮ったりと、投稿の幅も広がります。
手軽に“映える”写真が撮れるため、インスタやX(旧Twitter)でも人気です。

ギフトやコレクションにもおすすめ

パピコファンや雑貨好きの友人にちょっとしたプレゼントとして渡すのも喜ばれます。小さくてかさばらず、見た目のインパクトもあるので、ギフトにもぴったり。
また、過去のキャンペーン版と並べてコレクションする楽しみもあります。


前回の反響はどうだった?

過去のキャンペーンと比較

パピコセーターは今回が初登場ではありません。以前にも類似のキャンペーンが実施されており、そのときもかなりの注目を集めました。
中には「欲しかったのに間に合わなかった!」という声も多く、今回の再登場に期待が集まっています。

人気の理由と口コミまとめ

口コミでは、「かわいすぎて思わず3個もらっちゃった!」「パピコ買うだけでもらえるのが嬉しい」といった声が目立ちます。
ノベルティなのにしっかりとした作りで、無料でもらえるとは思えないクオリティが高評価の理由です。

初日完売も!?その勢いとは

過去の反響から見ても、今回も初日や週末には入手が難しくなることが予想されます。特にお昼以降には配布終了の店舗も出てくるため、朝のうちにファミマへ行くのが安心です。


失敗しないもらい方のコツ

確実にゲットするための時間帯

配布初日の午前中や、平日の早めの時間帯に行くのが確実です。店員さんに「まだパピコセーターありますか?」と確認するのもおすすめ。
また、店舗によって在庫の数が異なるため、郊外や穴場のファミマを狙うのも手です。

パピコのおすすめフレーバー

パピコにはチョココーヒーやホワイトサワーなどさまざまなフレーバーがあります。お気に入りを選びながらセーターもゲットできるのは、一石二鳥の楽しみ方です。
新商品や季節限定フレーバーも登場しているので、この機会に色々試してみるのもおすすめ!

景品の受け取り方法の流れ

①ファミマでパピコを2個選んでレジへ
②キャンペーン実施中であれば、レジでセーターを一緒にもらえる
③レシートや特別な引き換え券は不要。パピコを買えばその場でOK
④景品がなくなっていた場合は配布終了となるため注意!


パピコの冷たさとセーターの温かさという、ちょっと不思議な組み合わせが魅力のパピコセーター。
手に入れられるのはファミマだけ&今だけ!気になる方は、ぜひお早めに店舗をチェックしてみてください!

コメント